スタッフ
図形

Our Works 仕事内容

仕事内容

  • お客様とのコミュニケーションとご提案

    お客様との
    コミュニケーションと
    ご提案

    包装資材のコンサルティング・ブランディングの視点を持った営業スタイルを目指しています。お客様とコミュニケーションを取り、商品への理解を深めたうえで、最適な商品やサービスを提案しています。

  • 受注・納品管理

    受注・納品管理

    お客様とデザイン・材質・形状・加工など商品や、価格・納品条件などについて商談や交渉をして案件を受注しています。
    また、受注した案件を関連部署と打合せし、商品の発注から納品管理までを行っています。

  • 新規顧客開拓・視察

    新規顧客開拓・視察

    展示会やHPからお問い合わせいただいたお客様にアプローチし、商談のきっかけをつかみ、新たなお取引ができるよう取り組んでいます。
    また、話題性のある商品や繁盛店を視察し、現場で得た情報をお客様へのご提案や商談に活かせるよう行動しています。

先輩社員

R・N

※ #は自分を表現するキーワード

新卒入社

R・N

ヤマニパッケージの魅力を一言で表すと・・・?

“最新”の新社屋!!!

仕事内容と自身の役割

福井県と岐阜県関市・美濃市を主に担当させていただいております。
お客様の課題を聞き出し、お客様に寄り添った資材の提案をしています。
当社だけではなくお客様の利益になる様に提案と社内調節を行なっています。

経歴

  • 2020年: 愛知学院大学 商学部 卒業
  • 2020年: 3月30日 入社 / 営業部 配属(福井県・岐阜県担当)

仕事においてワクワクする瞬間

お客様と打ち合わせしている時に箱が店頭に並ぶことを考えた時にワクワクします!

部署の魅力

責任ある仕事を通じて、
自分の成果を実感できる。

1人1県、担当エリアとして受け持っており、提案や商談を進めていくため、責任も大きくなりますが、とてもやりがいのある部署です。また、そのエリアの売上は個人としての評価にも繋がりますので、モチベーション高く仕事に取り組めます。

K・S

※ #は自分を表現するキーワード

中途入社

K・S

ヤマニパッケージの魅力を一言で表すと・・・?

仕事とプライベートの
両立ができる!!

仕事内容と自身の役割

営業職として岡山・広島それぞれ一部を担当し、パッケージの提案営業しています。
既製品・別注品とお客様の要望に合わせて提案しています。

経歴

  • ~2022年: 【前職】土木建設資材専門商社の営業職
  • 2022年: 6月入社 / 営業課 配属
    (岡山・広島それぞれ一部エリア担当)

入社のきっかけ

子どもが生まれて、仕事とプライベートの両立を行いたいと考えたため。
将来的に継続して働き続けられる制度や環境も入社の決め手になりました。

部署の魅力

自由度高めで、風通しの良い環境

営業部は若手から経験豊富なベテランまで様々な世代のメンバーが在籍しており、上司や先輩との距離が近く、気軽に質問や相談ができる風通しの良い環境です。
個人の裁量が大きく、自身の判断で提案やスケジュールを組み立てることができ、やりがいも大きい部署です。

Daily schedule

- 出張時 -

  • 9:00

    1件目商談

  • 10:30

    2件目商談

  • 11:30

    視察

  • 12:00

    ランチ

  • 13:00

    3件目商談

  • 14:30

    4件目商談

  • 16:30

    5件目商談

  • 18:00

    ホテル着

本社営業勤務S・Kさんのとある1日

Daily schedule

- 出張後の社内業務 -

  • 8:30

    出社

  • 10:30

    出張処理
    (デザイン打合せ・資材打合せ・サンプル出荷)

  • 12:00

    ランチ

  • 13:00

    出張処理(見積など)

  • 17:30

    翌日の確認と準備

  • 18:30

    退社

本社営業勤務S・Kさんのとある1日

ページの先頭へ